1回/1日のメール配信件数やWeb-to-リード取り込み件数などの制限事項を解消し、リードマネジメントに必要な大量データの取り扱いをサポート。さらに、セルフサービスサイトのカスタマイズ性確保、大規模イベント運営などに対応し、エンタープライズ分野におけるマーケティングマネジメントを実現します。
システム連携

シャノンマーケティングプラットフォームと各種システムを直接接続することで、これまで断片的な処理が行われていた「見込み客管理」や「商談パイプライン管理」などの連携を強化。
見込顧客に対して様々なサービスを展開する際の幅が広がります。
SalesForce CRM連携
商談管理から顧客企業管理を行うCRMシステムであるSalesforce CRMと、見込み客管理のためのマーケティング基盤システムであるシャノンマーケティングプラットフォームをダイレクトに接続することで、管理が断絶している「見込み客管理」と「商談パイプライン管理」を連携させます。要件に応じて、単方向連携、双方向連携のどちらかをお選びいただきます。

導入メリット
Salesforce CRMの
マーケティング機能を補完
真のマーケティングROIを
「見える化」
リード獲得~商談発生~商談成約までの一連のデータフローの統合により、一回のマーケティングアクティビティによる商談成約件数と収益を算出。真のROI測定を実現します。
循環型マーケティングモデルを
実現
停滞商談や失注商談データをマーケティングデータベースにフィードバックすることで、商談失注データに対するコミュニケーションを継続し、有効活用します。
外部システム連携
マーケティングプラットフォームに実装されているAPIと、Google Appsなどのクラウドサービスや、お客様の基幹システムなどの外部システムを連携します。APIに関するインターフェース情報およびAPIを使った開発に必要な手順についての資料、サンプルプログラムなどをご用意しています。

連携できる主な外部サービス
決済システム
- SBIベリトランス
- GMOペイメントゲートウェイ
WEB関連
- Google Analytics
- SiteCatalyst
動画配信サービス
- 10,000拠点まで同時配信可能な資料同期型オンラインセミナー「V-CUBEセミナー」
- 動画アップロードからライブ配信まで対応「V-CUBEビデオ」
- Jストリームの動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」
その他の連携機能
クレジットカード・コンビニ決済連携
マーケティングプラットフォームと決済システムを連携させることで、有料セミナー・研修の受付・決済に対応します。資料ダウンロード管理機能と組み合わせることで、有料コンテンツ販売にも活用できます。
動画配信サービス連携
マーケティングプラットフォームと各種動画配信システムを連携させ、視聴者を管理します。見込み客に対しオンラインコンテンツを配信することで、効果的な育成やフォローを実施できます。
VPN連携サービス
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ社のVPNサービスと連携し、マーケティングプラットフォームの管理者画面へのアクセスをVPN回線内に制限することができます。