2022-04-26から1日間の記事一覧
LTV、ライフタイムバリューとは、ある企業からひとりの顧客が生涯にわたって購入する総額のことです。 LTVを事業の重要指標とする企業が、BtoB、BtoCを問わず増えています。LTVが指標とされる部門は一般的にはカスタマーサクセスですが、マーケティングや営…
ABM(Account Based Marketing)とは、Account Based MarketingのAccountとは「得意先・取引先」といった意味で、直訳すると「企業に基礎を置くマーケティング」となります。 これだけでは一般的なBtoBマーケティングとの違いがわかりづらい用語です。 ABMは…
企業ではビッグデータの有効活用が重要視されています。そこで「データクレンジング」という課題に直面する企業が少なくありません。 データクレンジングとは、正確な集計や分析ができるよう、データの品質を高めることです。蓄積したデータを経営判断やマー…